top of page

ペッタンペッタン!

  • 執筆者の写真: まなはる&チェリーズ
    まなはる&チェリーズ
  • 2017年12月20日
  • 読了時間: 1分

「ペッタン、ペッタン、ペッタン、ペッタン・・・・」先日、地域の皆さんと一緒にお餅つきをしましたよっ!

このお餅つき、小さな子から、高齢者まで、あらゆる世代の交流を目的に毎年開催している恒例行事です。

地域の役員さんたちが、中心にこの日のために前々から準備を重ね迎えた当日、北風がピューピュー吹き抜ける日でしたが、晴天に恵まれ多くの人たちが集まってきました。

民生委員さんやご近所さんたちが、地域のお年寄りに声をかけ家から誘い出し「ニッコリ♪」

区長さんたちは、子供たちにも餅つきを体験させながら杵臼で餅をつき「ペッタン」

そして綿菓子を作って振る舞って「ふわふわ~」

婦人部の皆さんが、温かい豚汁で「ホッ」食生活改善の皆さんが、ドーナツで「ほっこり」

こどもクラブでは、輪投げやビンゴ大会とお楽しみにも盛りだくさん・・・

お腹も気持ちもふっくら膨らんだ一日となりました。

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page