top of page

みみ料理

  • 執筆者の写真: まなはる&チェリーズ
    まなはる&チェリーズ
  • 2020年1月14日
  • 読了時間: 1分

お正月休みに郷土料理の「みみ」をつくってみました~

「みみ」は、おめでたいときに食べる料理で、農作業の道具「箕」の形を作り、

福をすくい集める意味が込められています。

小麦粉を練って伸ばして5cm程度に四角く切って、片方の両角をつなぎ合わせてつくります!

煮干しだしを取って、家にあるいろんな野菜を入れて、鶏肉もあったので鶏肉も入れて味噌味で仕上げました~

う~ん良い香り♪食べるのに夢中になって写真を撮り忘れてしまいました~ありゃりゃ・・・

皆さんのお宅にもたくさんの福がやってきますように♪

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page